モデルハウス
カタログ請求
イベント情報
オンライン相談
0120-370-910
facebook
instagram
未来基準
健康
家計
環境
キッズデザインの家
基本性能
耐震
耐久
省エネ
建築実例
企業情報
トップメッセージ
企業概要・沿革
採用情報
SDGs 持続可能な住まいづくり
家づくりの流れ
リノベーションをお考えの方へ
モデルハウス
カタログ請求
イベント情報
オンライン相談
建築実例
キッズデザインの家
3つの未来基準を見る
健康基準
家計基準
環境基準
3つの基本性能を見る
耐震性能
耐久性能
省エネ性能
持続可能な住まいづくり
家づくりの流れ
企業情報
トップメッセージ
会社概要
採用情報
リノベーションをお考えの方へ
facebook
Instagram
アーカイブ:2020年07月
働くヒト
2020.07.31
国産天然イグサの危機
こんにちは、営業の榎です。 6月の終わりに、熊本八代のイグサ農家さんと畳工房を訪ねてきました。 日本の文化である畳ですが、表に使われているイグサの約7割は、 実は中国から輸入されているのをご存知でしたか? そして2割が樹脂や和紙…続きを読む
こんにちは、営業の榎です。 6月の終わりに、熊本八代のイグ…続きを読む
BLOG
Ecoな家づくり
2020.07.30
繰り返す余震にも全て耐えた!最高レベル「…
皆さんは住宅の耐震性能に3つのランクがあるのをご存知ですか? 【耐震等級1】 震度6強から7の大地震に耐えられる耐震性能を備えた住宅。 【耐震等級2】 耐震等級1の1.25倍の耐震強度がある住 [……続きを読む
皆さんは住宅の耐震性能に3つのランクがあるのをご存知ですか?…続きを読む
BLOG
Ecoな家づくり
2020.07.28
木材を産地直送!地球に負担をかけない家づ…
「あなたの家に使われている木材、どこで育ったものですか?」 こう聞かれて答えられる人は一般的にはあまりいないでしょう。 ですが、エコワークスで家を建てた人は違います。 なぜならエコワークスで使 [……続きを読む
「あなたの家に使われている木材、どこで育ったものですか?」 …続きを読む
働くヒト
2020.07.27
LED照明のはなし
インテリアコーディネーターの西坂です。 今回はLED照明のお話をさせていただきます。 現在では広く普及しているので、みなさんよくご存じと思います。 LEDの良いところとして ・省エネ効果が高い ・長寿命である この点…続きを読む
インテリアコーディネーターの西坂です。 今回はLED照…続きを読む
働くヒト
2020.07.24
完成見学会のお話♪
こんにちは。営業の堤です。 先日、完成見学会を開催いたしました! 完成見学会でご見学頂ける建物は、豪華に造られた展示場の建物と違い、 お客様それぞれのご予算の中で、工夫し完成したお住まいです。 そこには、間取りや家事動線、インテ…続きを読む
こんにちは。営業の堤です。 先日、完成見学会を開催いたしま…続きを読む
BLOG
Works
2020.07.23
TKUモデルハウス|人気のマドリ紹介②
本日も前回に続き、TKUモデルハウスの間取りをご紹介します。 気になるキッチンなどの水廻りや、個室の造りはどうなっているのでしょうか? 女性の注目度No.1!移動が楽なキッチン周 [……続きを読む
本日も前回に続き、TKUモデルハウスの間取りをご紹介します。…続きを読む
BLOG
Works
2020.07.21
TKUモデルハウス|人気のマドリ紹介②
本日は熊本市北区のTKUモデルハウスをご紹介します。 玄関ホールを抜けるとすぐ、目の前に広がる大空間は圧巻! 家の中央に吹き抜けのあるモデルハウスです。 そのユニークな間取りの意図は…? &n [……続きを読む
本日は熊本市北区のTKUモデルハウスをご紹介します。 &nb…続きを読む
働くヒト
2020.07.20
棟上げのお話
こんにちは。工事の鳥越です。 今回は新築工事の一大イベント、棟上げのお話です。 基礎が出来上がると棟梁が現場に入ります。土台を組み柱や梁を配って準備をします。 いよいよ棟上げです! …続きを読む
こんにちは。工事の鳥越です。 今回は新築工事の一大イベント…続きを読む
1
2
3
»
NEW ENTRY
働くヒト
2021.04.12
木のある暮らし
働くヒト
2021.04.05
塗装屋さんのお話
NEW ENTRY
2021.04.12 働くヒト
木のある暮らし
2021.03.29 働くヒト
『森里川海プロジェクト』
CATEGORY
Ecoな家づくり
Ecoな自然素材
Works
エコワークスについて
住むヒト
働くヒト
ARCHIVE
2021年4月 [2]
2021年3月 [8]
2021年2月 [7]
2021年1月 [7]
2020年12月 [8]
2020年11月 [17]
2020年10月 [17]
2020年9月 [13]
2020年8月 [15]
2020年7月 [17]
2020年6月 [10]