モデルハウス
カタログ請求
イベント情報
オンライン相談
モデルハウス
カタログ請求
イベント情報
オンライン相談
ごあいさつ
創業時のごあいさつ
人にやさしい住まい
地球にやさしい住まい
ごあいさつ
人にやさしい住まい
創業時のごあいさつ
地球にやさしい住まい
地球にやさしい住まい
環境問題に関心ある方へ。

かなり大きな話になりますが・・・人類最大の社会問題は貧困や戦争では無く、地球温暖化問題と言われています。環境省の2004年の報告書によれば、最悪の場合、2100年には平均気温が5.8℃上昇し、それにより海面が88cm上昇し、人類にとって破滅的な環境変動がおきかねないとされています。
この問題に無関心であることが自分たちの子孫に対して余りにも無責任すぎると考えた人たちは、身近で出来ることから始めようと考え、環境に配慮した消費活動を実践し、グリーンコンシューマー(緑の消費者)と呼ばれています。私たち一人一人に出来ることは何か?
いま考えて実行しなければ、次の世代に・・・

 

温暖化のメカニズムには色々な要因がありますが、石油などの化石燃料を燃やしてエネルギーを作る際に発生する二酸化炭素による温室効果が最も大きな要因です。
昔は、太陽から地球に来る熱と、地球から宇宙に放つ熱のバランスが取れていて、地球の平均温度は奇跡的に約15℃に保たれていました。
ところが化石燃料を燃焼させて発生したエネルギーを利用する文明が普及し始めてから様相は変わりました。二酸化炭素の濃度は、産業革命前には280ppm(0.028%)でしたが、2000年には370ppmに達し、このままであれば、2100年には1,000ppmを超える可能性が指摘されています。二酸化炭素等の温室効果ガスの増加によって、地球は温室のようになっており、20世紀の100年間で地球の平均気温は0.6℃も上昇しているのです。

 

この事を全世界で解決するために、1997年、京都で開催された「地球温暖化防止会議」において、2008年〜2012年の間に二酸化炭素等の温室効果ガスの排出量を1990年のレベルより5%以上削減する約束がなされました。日本は6%の削減を2002年に批准しています。
住まいづくりの際に、また住まいにおいて消費する冷暖房エネルギーを可能な限り減らしていく取り組みが求められています。

 

「天然乾燥の木で家をつくる」と「OMソーラーハウス」、この二つは、実は、二酸化炭素を削減することに大きな役割を果たしています。この事について、これから説明いたします。

「天然乾燥の山の木」で家をつくる。

独立行政法人森林総合研究所の報告書がから学んだのですが、「木」で家をつくることは、二酸化炭素の固定化に大きな効果があります。と言ってもピンときにくいのですが、ご存知のように木は成長の過程において光合成により二酸化炭素を吸収しながら成長していきます。
一方で成熟した木は成長する力が弱まるとともに二酸化炭素の吸収が減少していきます。
成熟した木を伐採し木造住宅をつくることは、二酸化炭素をそのまま固定化していることにつながります。
合わせて、伐採後、植林を行い、新たに木が生長していけば二酸化炭素をどんどん吸収してくれるのです。このように、木を循環型資材として活用することは二酸化炭素を固定化し、地球温暖化防止に直結するのです。

 

また「天然乾燥」という乾燥技術も二酸化炭素の削減に大きな役割を果たしています。
新産グループでは、1年余りかけて天日を利用して木材を乾燥させ、狂いの少ない精度の高い良材に仕上げます。一般に、木材乾燥は、人工乾燥と言って重油ボイラー等で高温に温めて乾燥させる方法がとられていますが、このことは石油エネルギーを消費し二酸化炭素を大量に気中に放出してしまうのです。
新産グループは、天然乾燥の手法を取り入れることによって、年間3,000万円に相当する化石燃料の節約をしております。私どもは、住まいづくりにも、ライフサイクルアセスメント(LCA:総合環境負荷)の発想を取り入れて、地球にやさしい仕事に挑戦します。

「OMソーラーハウス」に住まう

このことはエアコンやファンヒーターで、電気や灯油を使って(=二酸化炭素を大量に放出して)、夏や冬を過ごし易くする生活でなく、太陽の熱という無限でクリーンなエネルギーを使いながら、夏は夏らしく、冬は冬らしく過ごし、健康的で心地よい暮らしを実現しようということです。

 

地球は24時間かけてゆっくりと自転しています。そのため、地球にはいつもどこかで昼があり、 夜があります。昼のところでは太陽の日射を受け、夜のところは漆黒の宇宙空間へ熱を放射することで、地球は熱くなりすぎたり、冷たくなりすぎたりすることなく、バランスを保ち、平均気温約15℃という生物にとってベストな環境を実現しています。

 

この日射(集熱)と放射(放熱)を、「家」という単位で表した技術がOMソーラーハウスです。
冬の昼間、太陽熱を床下に取り込み、日没から翌朝にかけてゆっくりと放熱することで、家全体をじんわりと温めます。OMソーラーハウスでは、冬でも全館床暖房のお陰で、広がり間取りの大空間を心地よく暖めることが出来ます。
また、冬以外の季節では、太陽熱を利用して生活に必要なお湯をたっぷり作ります。

 

OMソーラーは、人にやさしい暮らしが実現するだけでなく、二酸化炭素の削減につながり、ひいては地球にやさしい住まいでもあるのです。

 

※広がり間取りとは、建築家吉田桂二先生が提唱する間取りの考え方で、少ない敷地や床面積でも、無駄なスペースを省いて、各部屋を細かく仕切らず、ゆったりとした生活空間を確保すると同時に家族の心のつながりに配慮する設計手法のことを言います。

BACK
地球にやさしい住まい
環境問題に関心ある方へ。

かなり大きな話になりますが・・・人類最大の社会問題は貧困や戦争では無く、地球温暖化問題と言われています。環境省の2004年の報告書によれば、最悪の場合、2100年には平均気温が5.8℃上昇し、それにより海面が88cm上昇し、人類にとって破滅的な環境変動がおきかねないとされています。
この問題に無関心であることが自分たちの子孫に対して余りにも無責任すぎると考えた人たちは、身近で出来ることから始めようと考え、環境に配慮した消費活動を実践し、グリーンコンシューマー(緑の消費者)と呼ばれています。私たち一人一人に出来ることは何か?
いま考えて実行しなければ、次の世代に・・・

 

温暖化のメカニズムには色々な要因がありますが、石油などの化石燃料を燃やしてエネルギーを作る際に発生する二酸化炭素による温室効果が最も大きな要因です。
昔は、太陽から地球に来る熱と、地球から宇宙に放つ熱のバランスが取れていて、地球の平均温度は奇跡的に約15℃に保たれていました。
ところが化石燃料を燃焼させて発生したエネルギーを利用する文明が普及し始めてから様相は変わりました。二酸化炭素の濃度は、産業革命前には280ppm(0.028%)でしたが、2000年には370ppmに達し、このままであれば、2100年には1,000ppmを超える可能性が指摘されています。二酸化炭素等の温室効果ガスの増加によって、地球は温室のようになっており、20世紀の100年間で地球の平均気温は0.6℃も上昇しているのです。

 

この事を全世界で解決するために、1997年、京都で開催された「地球温暖化防止会議」において、2008年〜2012年の間に二酸化炭素等の温室効果ガスの排出量を1990年のレベルより5%以上削減する約束がなされました。日本は6%の削減を2002年に批准しています。
住まいづくりの際に、また住まいにおいて消費する冷暖房エネルギーを可能な限り減らしていく取り組みが求められています。

 

「天然乾燥の木で家をつくる」と「OMソーラーハウス」、この二つは、実は、二酸化炭素を削減することに大きな役割を果たしています。この事について、これから説明いたします。

「天然乾燥の山の木」で家をつくる。

独立行政法人森林総合研究所の報告書がから学んだのですが、「木」で家をつくることは、二酸化炭素の固定化に大きな効果があります。と言ってもピンときにくいのですが、ご存知のように木は成長の過程において光合成により二酸化炭素を吸収しながら成長していきます。
一方で成熟した木は成長する力が弱まるとともに二酸化炭素の吸収が減少していきます。
成熟した木を伐採し木造住宅をつくることは、二酸化炭素をそのまま固定化していることにつながります。
合わせて、伐採後、植林を行い、新たに木が生長していけば二酸化炭素をどんどん吸収してくれるのです。このように、木を循環型資材として活用することは二酸化炭素を固定化し、地球温暖化防止に直結するのです。

 

また「天然乾燥」という乾燥技術も二酸化炭素の削減に大きな役割を果たしています。
新産グループでは、1年余りかけて天日を利用して木材を乾燥させ、狂いの少ない精度の高い良材に仕上げます。一般に、木材乾燥は、人工乾燥と言って重油ボイラー等で高温に温めて乾燥させる方法がとられていますが、このことは石油エネルギーを消費し二酸化炭素を大量に気中に放出してしまうのです。
新産グループは、天然乾燥の手法を取り入れることによって、年間3,000万円に相当する化石燃料の節約をしております。私どもは、住まいづくりにも、ライフサイクルアセスメント(LCA:総合環境負荷)の発想を取り入れて、地球にやさしい仕事に挑戦します。

「OMソーラーハウス」に住まう。

このことはエアコンやファンヒーターで、電気や灯油を使って(=二酸化炭素を大量に放出して)、夏や冬を過ごし易くする生活でなく、太陽の熱という無限でクリーンなエネルギーを使いながら、夏は夏らしく、冬は冬らしく過ごし、健康的で心地よい暮らしを実現しようということです。

 

地球は24時間かけてゆっくりと自転しています。そのため、地球にはいつもどこかで昼があり、 夜があります。昼のところでは太陽の日射を受け、夜のところは漆黒の宇宙空間へ熱を放射することで、地球は熱くなりすぎたり、冷たくなりすぎたりすることなく、バランスを保ち、平均気温約15℃という生物にとってベストな環境を実現しています。

 

この日射(集熱)と放射(放熱)を、「家」という単位で表した技術がOMソーラーハウスです。
冬の昼間、太陽熱を床下に取り込み、日没から翌朝にかけてゆっくりと放熱することで、家全体をじんわりと温めます。OMソーラーハウスでは、冬でも全館床暖房のお陰で、広がり間取りの大空間を心地よく暖めることが出来ます。
また、冬以外の季節では、太陽熱を利用して生活に必要なお湯をたっぷり作ります。

 

OMソーラーは、人にやさしい暮らしが実現するだけでなく、二酸化炭素の削減につながり、ひいては地球にやさしい住まいでもあるのです。

 

※広がり間取りとは、建築家吉田桂二先生が提唱する間取りの考え方で、少ない敷地や床面積でも、無駄なスペースを省いて、各部屋を細かく仕切らず、ゆったりとした生活空間を確保すると同時に家族の心のつながりに配慮する設計手法のことを言います。

お問合せ・資料請求
完成見学会のご予約
tel:0120-370-910
お問い合わせ・資料請求
完成見学会のご予約
お電話・メールにてお気軽にお問い合わせください。